千葉市民ギャラリー・いなげは、国道14号線沿いの海岸段丘の上、黒松に囲まれた静かな庭園にある域アート・文化の拠点です。
市民の皆さんが、世代やジャンルを越えて美術や文化に親しみ、交流できる「場」をめざし、企画展やワークショップ、地域と連携したイベントなど様々な事業を展開しています。
また、展示室・制作室の貸出も行っていますので、展覧会の開催や活動の立ち上げなど、お気軽にご相談ください。
●展覧会、講座の企画と開催
- 千葉と関わりの深いアーティストの展覧会や講座を開催しています。
- ギャラリーの位置する稲毛の街の歴史や文化に関する展覧会や講座も開催しています。
●国登録有形文化財・旧神谷伝兵衛稲毛別荘の保存・公開
ギャラリー庭園には浅草の神谷バーや電気ブランで有名な実業家・神谷伝兵衛の別荘として、大正7年に建てられた国登録有形文化財の洋館があり、一般公開しています。
- 神谷別邸をはじめ、稲毛には海辺の保養地だった頃の記憶が残されています。当時の記憶の収集・公開も進めています。
※平成30年6月以降、耐震改修工事に伴い休館を予定しています。詳しくは下記ページをご覧ください。
→稲毛海辺の記憶ページ(構築中)
●地域との連携イベント
地域の商店街や教育機関などと連携したイベントや活動を行っています。
●展示室、制作室の貸出
- 3つの展示室と3つの制作室を年間と通じて貸出しています。
- 展覧会の開催やサークル活動立ち上げのサポートを行っています。お気軽にご相談ください。